渋峠#13 万座道路〜渋峠〜奥志賀林道〜斑尾


5時20分の目覚ましで起こされる。
5分ほどグデグデしてからベッドから降りるが、やたらと寒い。
ベランダの温度計は14℃を指していた、、、
スマホ渋峠の気温を見たら7℃とか、、、
さすがに寒いなぁ、を言い訳にして再度布団に潜り込み25分ほど読書


7時ちょっと前に出発
この時点でも17℃とかなのでアームウォーマ装備


今日は渋峠越えて、初めて奥志賀林道に行こうというルート


犀川沿いで妙に速度が乗るので、追い風か?と思ったけどそうでも無い。
丸二日乗っていないから絶好調か?
(って、昨日SST5分2本はやってるのか)


計測区間を間違えて、仕方なしに高山村に入ったところからTT開始
今日はとにかく渋峠までの2時間弱をファストランすることが目的なので、序盤は抑えめ。
15分位で237Wまで落ちたが、万座道路に入ってからは踏み返して240Wを維持して、以降このまま。
40分位まで240Wが保てればいいか、という感じだったけどまさかまさかの65分まで維持
ちょっとだけ落ちたけど、1時間22分ちょいを237Wで走りぬいた。
ここから万座までは平坦基調で負荷は下がり、万座から渋峠まで再び登り。
途中でキツネがおった。


家から2時間38分で渋峠到着は恐ろしく速かった。
後で見たら万座道路に入ってから渋峠まで1時間44分ちょいで220W
自己ベストを14分以上更新して、KOMも奪取!


たまには縦の写真


定点観測


定点ポイントからちょっと湯ノ丸方面


北アルプスもよう見える。


志賀高原の蓮池のところでアンバサ休憩入れて、いざ奥志賀へ。
ここから70kmほどは全く補給ポイントなし。
実際には高天原辺りのホテル内に自販機はあるのだろうけど。


志賀高原の分岐点から奥志賀林道へ。


なんというか、この道がかなり過酷だった。
序盤は下りだったけど、以降は登ったり平坦基調の登りだったり、登りだったりを延々と繰り返し。
視界も開けず黙々と走る感じ。まあ、車はほとんど通らないので走りやすいんだけど。

水の補給もできないので、炎天下だったらちょっとやばかったかも。。。


記念碑を超えた直後にようやく視界が開けた。


志賀高原から約2時間でようやく野沢温泉を望むポイントに到着。
いや〜、きつかった。


湯沢に降りて、国道で飯山に出て、ローソンで昼飯。
ここまで3200kJだけど、補給は500kcal程度とか、エネルギー収支がどうかしているw


途中、疲れすぎて斑尾は無理じゃね?と思ったけど、補給後は何となく気持ちが前向きになり、予定通り斑尾高原へ。


黒姫からは一路帰路につくだけだが、向かい風なのがきつかった。


15時半に家に帰れたのだが、家をスルーしてそのまま川中島の桃の共撰所へ行って、川中島白桃を購入
はみ出し品を購入する場所なのだけど、これで700円

何がはみ出しなのかよくわからんレベル


TSSは450を超えたので明日は脚動かんな。